31日(土)
30日(金)
29日(木)
28日(水)
27日(火)
26日(月)
ロープウェイ街の“桜カフェ”へランチしに行く。
鯖の竜田揚げ、美味しかったー!今度はパンケーキ食べてみたいなぁ♪
、予定通り19:10学校着。
おかえり~~!(^^)
しかしだ。
学校到着後に解散式があり、運動場から順に車を出していくと、帰宅は20:00前。
そんな時間だから、てっきり夕飯は食べてくるものだとばかり。
戻って来る直前になって“しおり”をよくよく見ると、
『16:30、みろくの里出発⇒バス⇒19:10、学校』となっている。
あれ?もしかして食べないのか…??と。
で、案の定食べてなかった(+_+)
カレーがあって良かったー、危ない危ない。
お土産のもみじ饅頭がとても嬉しい♪ありがと~~☆
25日(日)
、今日から1泊2日で修学旅行へ。
AM5:50に家を出て学校へ。何と言うことか…風が強くて超寒い…!
ハーフパンツを履いて行く予定だったけど、長ズボンに急遽変更。
行先は広島。自分のときは大分の別府だったけど、今はどこも広島なのかな?
気を付けて行ってらっしゃい♪(^^)/
そして、今日はマイバースデー。45才になりました。
朝一でマイカーを車検に出しに行く。
その後、高島屋へ。23日から“全国うまいもの巡りフェア”をやっているらしく、
香川の“一鶴”のひな鶏がお目当て。
しかし、凄い渋滞だった。
高島屋は目の前なのに、駐車場に入るまでに30分くらいかかった…。
行ったら行ったで、一鶴だけ凄い行列。
お祝いLineをくれた友人が、『Sが、maoちゃんにめちゃめちゃ会いたがってます!』
だって。
"S"とは、同じ中学の同級生のこと。
でも、中学当時もろくに話したこともないのに…なーぜなーぜ?不思議過ぎる。
いいねぇ!じゃぁ会おう!って…言えないんですけど…。
24日(土)
今日は朝から一日雨。
修学旅行、明日からで良かったね!セーフ☆
23日(金)
やっとレンタル掲示板のアイコンの変更が出来た~♪
お天気アイコンの背景透過も成功!
隙間時間で少しずつ、少しずつだけど、クリア出来ていって嬉しい☆彡
22日(木)
Healthページ、何とか思うような形が出来た…!
やっとだー。
やば。超嬉しい…。
形さえ出来てしまえば、あとは細かいところの手直しでいいもんね。
あー、やっぱりこうやって自分で作る方が断然面白い。
かなり労力使うけど、大変だけど、その分楽しい。
今日は急に涼しくなってきた!
21日(水)
予防接種へ。
は二種混合と日本脳炎の二期の二本を同時接種。
は子宮頸がん2回目。
やっと予防接種全部終わったー!!
あとはもう、インフルエンザとかだけだな~。
しかし、に悩ましい問題発覚。どうしたものか…。
20日(火)
またまた久しぶり(2月以来)に、作りかけのHPに手をつけていくことに。
やっぱり3月~は受験・卒業式・入学準備・入学式やらで忙しくって。
4・5月は学校行事も多く、GWもあり、何かと落ち着かない…。
春頃に再開!って、年賀状で一部友人には伝えていたけれど、全然間に合わなかった。
完全再開はまだ先になりそう…。目標は秋頃☆最悪年内には!
前回、作業途中だったのは『Health』ページ。
トップは見易くスッキリと。かつ、これまでの検査結果や処方薬が分かり易く確認できるよう、
『アコーディオン(多階層ドロップダウン)』で作るのがいいかな?と、色々勉強するも、
思い描く『アコーディオン』実装がなかなか出来なくて(涙)
あれこれ試してはやり直しての繰り返しでただただ時間が過ぎていく…。
あー、難しい!悔しい!キィィィィ―――!!はぁ。もうちょっとなんだけどなぁ…。